‘丼’ カテゴリーのアーカイブ

№100 冷汁風かけ玄米ご飯にチャレンジしました。

2016年8月15日 月曜日

暑い夏に美味しく食べられるものはないかな~と考えていたとき、TVで冷汁をみてこれ玄米にかけると美味しいかな?!!
早速冷汁作りに挑戦!玄米に合うように、少し濃い目の味付けと水分少な目で作りました。
サバの味噌煮缶をメインに隠し味におろししょうがとコチュジャンを少々加えてみました。
薬味がアクセントになって美味しく、また辛みがピリッときいて玄米でも美味しくいただけました。
これなら夏バテ気味で食欲の無い方も美味しく食べられるとおもいます。
是非お試しください。

number100 2016.8.15

(続きを読む…)

№95 今月は玄米で体に優しい丼にチャレンジしました。

2016年3月15日 火曜日

季節の変わり目には何かと身体の不調が出やすくなります。
そこで、身体に優しい素材を使って健康に過ごせるような、優しい丼を作ってみました。
丼の材料は、まず完全栄養食の玄米ご飯。食物繊維たっぷりのゴボウと、旨味成分たっぷりの椎茸、コクを出すために油揚げも入れました。
アクセントに三つ葉もたっぷり入れました。
調味料もどこのご家庭にもあるものだけで簡単につくる事ができます。
卵のとじ具合はお好みで…。
丼にしなくても、玄米ご飯に合うおかずとしても充分美味しくいただけます。
我が家では娘とお婆ちゃんが特に気に入ったようです。是非お試しください。

number95 2016.03.15

(続きを読む…)

№87 今月は豆類もたっぷりのねばねば丼にチャレンジしてみました。

2015年7月15日 水曜日

今月は暑い夏を乗り切れるスタミナ満点の丼を作ってみました
豆類もたぷりのねばねば丼!!
食物酵素がたっぷり含まれていて栄養価も高く消化の面でも優秀な丼に出来上がりました。
火を全く使わないで簡単に作れるのでお勧めです。
マヨネーズも卵と油たっぷりのものではなく、豆腐に味噌と酢を加えて作るヘルシーなマヨネーズ!
ちょっと物足りないかな?と思ったのですが、そこは塩昆布とわさびがいい味出してくれちゃってます。
お子さんにはわさび抜きで作ってあげてくださいね。
家族にはとても好評でした。特にねばねば好きの娘が喜んで食べてくれました。
作ってみて下さい。
・今回、緑のものを忘れてしまって画面が暗いですが、カイワレを2㎝くらいに刻んでふりかけると食欲をそそる色になるし、かいわれのピリッと感も美味しさを増してくれます。

number87-①

(続きを読む…)

№78 玄米の天丼にチャレンジしてみました。 

2014年10月15日 水曜日

玄米だけど玄米っぽさを感じさせない美味しいものが食べたくて作ってみました。

お家で天丼って作った事がなかったのですが、白米より玄米のほうが断然美味しいと思いました。

白米だと天丼のタレを吸いすぎて柔らかくなってしまいがちですが玄米だと程良くちょうどいい食感に。

天ぷらが好きな人なら喜んで食べてもらえそうです。

我が家では娘のお弁当にも定番になりそうです。

おもてなしにもおススメです。ぜひお試しください。

玄米の天丼

(続きを読む…)

№75  玄米の焼きナス薬味和え丼にチャレンジしてみました。

2014年7月15日 火曜日

暑い夏に何を食べたらよいのか?考えていた時に、そうだ、これ作ってみようと思いついて作ってみました。

どちらかというと大人味でお子様向きではありませんがさっぱりとして食べやすいので大人の方にはおススメです。

我が家でも娘以外には好評でした。

サラダ以外でクレソンをたくさん食べたことがなかったのですが、こうやって丼の具として初登場!!

これからも色々な野菜を生で美味しく食べられる工夫をして食物酵素をとり入れられるといいなと思っています。

玄米の焼きナス薬味和え丼 4人分)

  • 玄米ご飯 
  • ナス6本  
  • クレソン 2束
  • 大葉 16枚 
  • わさび 大さじ1
  • 塩 小さじ1弱 
  • 白だし 大さじ2
  • 海苔 適量

①  焼きナスを作り皮を剥き、クレソン、大葉と一緒に細かくたたく。 

②  ①にわさび、塩、白だしを加えて混ぜ合わせる。

③  玄米ご飯を器によそい、ちぎった海苔、②をのせて完成。

№73 きのこと湯葉の卵とじ丼にチャレンジしてみました。

2014年5月15日 木曜日

美味しい丼ものが食べたい!!

材料はなにがいいかなと考えた結果、体に優しい湯葉ときのこを使ってみることにしました。

湯葉が煮くずれて(溶けて)しまわないか心配でしたが、大きめに切ることによって存在感もアップして仕上がりました。

家族にも好評だったので定番メニュー入りしています。

忙しくても簡単で栄養価もバッチリなのでランチや夕食にもお薦めです。是非お試しください。

きのこと湯葉の卵とじ丼
  • 玄米ご飯 
  • 湯葉 適量 
  • しめじ 1袋
  • しいたけ6枚 
  • 卵 4個 
  • ねぎ 2本
  • 白だし適量 
  • 砂糖 
  • 醤油 各適量
  • みつば適量

①  鍋に水と白だしを煮立て、しめじ・椎茸を加え砂糖・醤油で味をつけ煮立ってきたら、ネギと湯葉を加える。ひと煮立ちしたら溶き卵を加えてとじる。

②  どんぶりに玄米ご飯と①を盛って完成。

 

(新玉ねぎとなめこの味噌汁) 

(新玉ねぎのサラダ)

(漬物)

№70 玄米の焼きおにぎり野菜あんかけにチャレンジしてみました。

2014年2月15日 土曜日

風邪をひいて寒気がする時に何を食べたら体が温まるかな?と思って作ったメニューです。

生姜と野菜あんのトロミが体の芯までポカポカと温めてくれます。白だしベースのとても優しい味で油や肉類を使っていないのでとってもヘルシーです

家族が喜んで食べてくれた自信作です。今日から定食メニューとしてちょくちょく登場する予定です。

とっても簡単に作れるのでお試しください。

玄米の焼きおにぎり野菜あんかけ
  • 玄米の焼きおにぎり
  • 菜の花 半束
  • 人参 半分
  • 長ネギ 1本
  • なめこ 1袋
  • 生姜のすりおろし 1片
  • 卵 2個
  • 白だし 適量
  • 片栗粉 適量

①水に白だしを加え好みのだしを作っておく。焼きおにぎりを作る。

②①のだしに、人参、長ネギ、なめこを加えて柔らかくなったら生姜、菜の花を加えひと煮立ちしたら水溶き片栗粉と卵を加える。

③焼きおにぎりを器に盛り、②の野菜あんをかけて出来上がり。

№62 お家外食にチャレンジ。メニューは○○屋風玄米の海老あんかけごはんです

2013年6月15日 土曜日

今流行のお家外食をとりいれてみました。お気に入りの○○屋さんのメニューからヒントをいただきました。

エビがたっぷりで豪華で美味しいメニューだねと言われました。野菜との相性もバッチリです。

味はチャレンジしていただいてのお楽しみ……(笑)

海老あんかけごはん 4人分 

  • 玄米ごはん 適量 
  • しょうが 1かけ
  • 玉子 2個 
  • 中華調味料 適量
  • 鶏がらスープの素 適量 
  • 塩少々
  • 白菜 1/4 
  • 人参 半分
  • しいたけ 6個 
  • しめじ 1P
  • ピーマン 3個 
  • 水 適量
  • むき海老500g 
  • 片栗粉 適量

①野菜は食べやすい大きさに切る。

②みじん切りにしたしょうがを香りが出るまで炒め玄米を加えて炒め玉子を割りいれチャーハンを作る。

③中華なべに海老を入れて炒め野菜を加えてしばらく炒める水を加えて野菜が柔らかくなったら調味料で味を整えトロミをつける。

④②をお皿に盛り③かけて完成。

№51 玄米のビビンバ丼にチャレンジしてみました。

2012年7月15日 日曜日

娘の大好きなビビンバを玄米で…。

白米と変わらず美味しく出来ているので、お弁当にもちょくちょく登場しています。

家の定番メニューとして定着しています。

玄米のビビンバ丼
  • 玄米ごはん4人分
  • もやし 1袋 
  • ホーレン草 1束
  • 人参 小1本 
  • ぜんまい水煮 1袋
  • たまご 4個 
  • コチュジャン適量
 

①ナムルを作る。もやし・人参(細切)・ホーレン草をゆでる。それぞれを食べやすい大きさに切り、ごま油・ごま・韓国風調味料であえる。ぜんまいは炒め砂糖と醤油で味を付ける。コチュジャンはお好みで蜂蜜を混ぜるとまろやかになる。

②玄米ごはんを器に盛り付けてナムルを盛り付ける。目玉焼きを焼いて盛り付けコチュジャンを添えて完成。

№39 山形のだしをヒントに玄米のだしかけを作ってみました。

2011年7月15日 金曜日

大好きな山形のだしを玄米にかけてみました。

自分で作るだしは添加物や化学調味料の心配もないので安心です。

そして何より美味しく出来上がりました。家族みんなが大好きなメニューです。

玄米のだしかけ (2人前)

  • 玄米
  • おくら(6本)
  • なす 1本
  • きゅうり 1本
  • 大葉 5枚
  • みょうが  2個 
  • 塩昆布 30g
  • しば漬け 30g
  • めんつゆ適量

 

① おくらはゆでてみじん切り、その他の材料もすべてみじん切りにする。ボールに入れて混ぜ合わせ冷蔵庫で冷やす。

②①に好みの量のめんつゆを混ぜて玄米の上に盛り付けて完成。