№105 玄米のピリ辛丼にチャレンジしてみました。
寒い日が続いているので体が温まるピリ辛味の丼を作ってみました。
いつでも手に入る材料なので作りやすいと思います。
作り方も簡単で、また、コチュジャンの量の調整で、お好みの辛さで美味しく食べて頂けると思います。
濃い目の味付けのおかげで、玄米をあまり感じることなく、また、なぜか箸がすすみ、あっという間に食べてしまいました。
辛みが食欲を増すのかも…。
カプサイシンの効果で体も温まって、寒い冬におすすめです。是非おためしください。
◇材料(4人分)
・玄米ご飯 2合分
・厚揚げ 1枚
・玉ねぎ 1個
・人参 1/2本
・ピーマン 3個
・パプリカ(赤・黄)各1/2個
・厚揚げ 1枚
・調味料 味噌 大3,砂糖 大2,コチュジャン 小11/2,醤油 大2,サラダ油 適量
①玉ねぎは半分に切ってから5㎜幅に切り、人参は短冊切り、ピーマン、パプリカは食べやすい大きさに切る
②厚揚げは油抜きして縦半分に切り適当な厚みに切っておく
③フライパンに油をしき②を加え両面がこんがり焼けたら皿に取り出しておく。
④③のフライパンに油を少し足して野菜類を火の通りにくい順に炒める。
⑤野菜が炒めあがったら油揚げを戻し入れ調味料を入れて味を調える。
⑥食器に玄米をよそい、出来上がった⑤を盛りつけて完成。
- None Found