№110 玄米でカレーパエリヤ風にチャレンジです。
玄米を使ってカレーパエリア風?に挑戦しました。
暑い夏に彩り豊かでスパイシーな香りが食欲をそそります。
フライパンで材料を炒めた汁を炊飯に使って、あとは炊飯器にお任せなので、火加減などの面倒なこともなく、手軽にパエリアが楽しめます。
魚介の旨味を玄米がシッカリ吸ってくれました。
付け合わせに、前回作った、乳酸キャベツ(ザワークラウト)にわかめと甘酢を加えて一品。
これまたさっぱりして、カレーパエリアとの相性バッチリでした。是非おためしください。
◇材料(4人分)
・玄米 3合
・シーフードミックス 200g
・アサリ 1パック
・舞茸 1パック
・パプリカ(赤) 1/2個
・プチトマト 8個
・玉ねぎ 1個
・ニンニク 1片
調味料
・オリーブオイル 大2
・カレー粉 大2
・コンソメキューブ3個
・白ワイン 70㏄
・塩・コショウ 少々
①玄米は一晩浸水してザルに揚げる。
アサリは砂出しをして、殻と殻をこすり合わせて洗う。
シーフードミックスは解凍して塩・コショウ少々を振っておく。
玉ねぎ、舞茸は粗みじんに切り、ニンニクはみじん切り、パプリカは薄い輪切りにする。
②フライパンに分量のオリーブオイルを熱し、ニンニク、玉ねぎを炒める。
③②にシーフードミックスを入れてさっと炒め、舞茸も入れて軽く炒める
④③にアサリを加えて炒め、白ワインを入れて蓋をして貝の口が開くまで煮る。
⑤炊飯器に①の玄米、④の煮汁のみ、コンソメ、カレー粉を入れ水加減を玄米の目盛りに合わせて炊飯。
⑥炊き上がったら④の具材を入れて10分程蒸らす。
⑦器に盛り、パプリカ、プチトマトのスライスをのせ、お好みでパセリをふって完成。
- None Found