№134 玄米ご飯で「サンマの蒲焼缶でひつまぶし」にチャレンジです。
サンマの蒲焼缶はDHA等栄養たっぷり!暑い日に、料理するのが面倒な時、パパッと作れるお手軽栄養満点レシピです♪また、みょうがと粉山椒の爽やかな香りが、蒲焼のタレとよく合い食欲をそそります!我が家の子供達はウナギより好き♥と言って完食(笑)ぜひお試しください。
◇材料(4人分)
・玄米 3合
・サンマの蒲焼缶 2缶
・みょうが 2~3個
・大葉・刻みのり 適量
・調味料(酒 小1・炒りごま 大2・粉山椒 小1)
・ほうじ茶
①玄米は炊いておく。
③缶詰のサンマを、身と汁に分ける。身を一口大に切り、酒を振り入れてラップをし、電子レンジで1分温める。
④大きい容器に玄米ご飯と汁とゴマ、みょうが、粉山椒を入れてよく混ぜ合わせる。
⑥器に盛りつけ各薬味をのせて完成。
※お好みでほうじ茶をかけて、2度美味しい♪(緑茶よりほうじ茶がオススメです)
- None Found