№134 玄米ご飯で「サンマの蒲焼缶でひつまぶし」にチャレンジです。
サンマの蒲焼缶はDHA等栄養たっぷり!暑い日に、料理するのが面倒な時、パパッと作れるお手軽栄養満点レシピです♪また、みょうがと粉山椒の爽やかな香りが、蒲焼のタレとよく合い食欲をそそります!我が家の子供達はウナギより好き♥ [...]
サンマの蒲焼缶はDHA等栄養たっぷり!暑い日に、料理するのが面倒な時、パパッと作れるお手軽栄養満点レシピです♪また、みょうがと粉山椒の爽やかな香りが、蒲焼のタレとよく合い食欲をそそります!我が家の子供達はウナギより好き♥ [...]
お肉は使っていませんが油揚げと椎茸でしっかりコクがあり、シャキシャキと筍の食感も楽しめる一品となりました。
豆板醤を控えめにして我が家の子供達に作りました。美味しい!食べやすい!と完食してくれました。うどんなどの麺類にも [...]
秋の味覚の秋刀魚のかば焼き丼にチャレンジです。
身がふっくらの秋刀魚に、たれの香りが一層食欲をそそります!少し濃い目のタレが玄米ご飯によく合い美味しかったです。
また、かば焼きに大根おろし?!と思ったのですが、脂ののった [...]
寒い日が続いているので体が温まるピリ辛味の丼を作ってみました。
いつでも手に入る材料なので作りやすいと思います。
作り方も簡単で、また、コチュジャンの量の調整で、お好みの辛さで美味しく食べて頂けると思います。
濃い目の味 [...]
暑い夏に美味しく食べられるものはないかな~と考えていたとき、TVで冷汁をみてこれ玄米にかけると美味しいかな?!!
早速冷汁作りに挑戦!玄米に合うように、少し濃い目の味付けと水分少な目で作りました。
サバの味噌煮缶をメイン [...]
季節の変わり目には何かと身体の不調が出やすくなります。
そこで、身体に優しい素材を使って健康に過ごせるような、優しい丼を作ってみました。
丼の材料は、まず完全栄養食の玄米ご飯。食物繊維たっぷりのゴボウと、旨味成分たっぷり [...]
今月は暑い夏を乗り切れるスタミナ満点の丼を作ってみました
豆類もたぷりのねばねば丼!!
食物酵素がたっぷり含まれていて栄養価も高く消化の面でも優秀な丼に出来上がりました。
火を全く使わないで簡単に作れるのでお勧めです。
[...]
玄米だけど玄米っぽさを感じさせない美味しいものが食べたくて作ってみました。
お家で天丼って作った事がなかったのですが、白米より玄米のほうが断然美味しいと思いました。
白米だと天丼のタレを吸いすぎて柔らかくなってしまいがち [...]
暑い夏に何を食べたらよいのか?考えていた時に、そうだ、これ作ってみようと思いついて作ってみました。
どちらかというと大人味でお子様向きではありませんがさっぱりとして食べやすいので大人の方にはおススメです。
我が家でも娘以 [...]
美味しい丼ものが食べたい!!
材料はなにがいいかなと考えた結果、体に優しい湯葉ときのこを使ってみることにしました。
湯葉が煮くずれて(溶けて)しまわないか心配でしたが、大きめに切ることによって存在感もアップして仕上がりま [...]