Archive for the ‘炊き込み・混ぜご飯’ Category

№136 玄米ご飯で「干し貝柱とマッシュルームの炊き込みご飯」にチャレンジです

埼玉県鶴ヶ島市特産のサフランを使いました。黄色が鮮やかに、貝柱とマッシュルームのほのかな風味が食欲をそそる一品となりました♪
ぜひ お試しください。

№133 今月は玄米ご飯で「キムタクご飯の細巻き」にチャレンジです。

キムチのピリッとした辛さと、たくあんの旨味の最強コンビでお箸が止まりません。キムチによって辛さも違うので、お好みで調整してみて下さい。
辛いのが苦手な我が家の子供達も、マイルドなキムチで作ったらパクパク!細巻きにしたこと [...]

№131 玄米ご飯で「桜餅風 筍ご飯」にチャレンジしました。

旬の筍が手に入ったら是非食べたい筍ご飯ですが、ちょっとアレンジ!桜の葉と花の塩漬けを使って見た目にも春らしいおにぎりです。葉と花から残る塩気が筍ご飯と相性が良くて、さらに手を汚さずにいただけるという…(笑)言うことなしの [...]

№120 今月は玄米ご飯入りロールキャベツにチャレンジしました。

「玄米ご飯入りロールキャベツ」です。
お肉を使っていませんが、干し椎茸と千切り大根からの旨味が出ていて、和風の、優しい味に仕上がりました。
スープにとろみをつけたら、ロールキャベツと良く絡み大正解♪ ボリューム感もあり、 [...]

№118 今月は玄米でお手軽サバ缶炊き込みご飯のおにぎりにチャレンジです。

サバ缶を汁ごと使って、サバの栄養がギュッ!
DHAたっぷりで、受験生や認知症予防にピッタリです!
サバの旨味と生姜が効いていて、魚があまり好きではない子供達も美味しくいただけました🎵
ぜひお試しください。

◇材料(4人 [...]

№110 玄米でカレーパエリヤ風にチャレンジです。

玄米を使ってカレーパエリア風?に挑戦しました。
暑い夏に彩り豊かでスパイシーな香りが食欲をそそります。
フライパンで材料を炒めた汁を炊飯に使って、あとは炊飯器にお任せなので、火加減などの面倒なこともなく、手軽にパエリアが [...]

№108 黒米入り玄米の中華風おこわにチャレンジです。

今月は黒米入り玄米の中華風おこわにチャレンジしてみました。
炊飯器でお手軽に本格的な玄米の中華おこわになりました🎵
見た目は少々黒いですが、黒米効果でモッチリな仕上がりで、風味豊かな美味しいおこわが出来ました。又、筍の食 [...]

№101 玄米のたこ飯定食にチャレンジしました。

たこ飯を玄米で作ったらどんな感じになるのかな?と思って作ってみました。
見かけは普通の炊き込みご飯。食べても玄米を感じないくらい。たこも柔らかく、香りも良くてなかなかの出来映え。もう少しだけ濃い目の味付けのほうがよかった [...]

№81 玄米の小豆粥にチャレンジしてみました

寒い冬に体も心もほっこりできるおかゆを玄米で作ってみたくて小豆を使ったお粥を作ってみました。
大豆はよく使うのですが、小豆はあまり使ったことがなかったので一抹の不安を抱えながらの挑戦でした。(笑)
思っていたより水分が減 [...]

№66 玄米の漁師飯にチャレンジしてみました。

北海道物産展で見つけた漁師の力めし。本当に美味しかったので、今度は玄米でつくってみました。白米でも玄米でもどちらも同じくらい美味しいなら、栄養面とバランスを考えても断然玄米がおススメ!!我が家では娘とおばあちゃんが特に気 [...]